2021年 12月 師走 December (ディセンバー)
どうもです(^_^)v竜馬です
今日から12月です。
いよいよ今年も、ラストの月に入りましたね。
振り返るにはまだ早いですけど
2021年。
今年はみなさんにとって
どんな1年だったでしょうか。
東京オリンピックもありました
衆院選もありました
最近とくに地震も頻繁に起きていて
いままた台風21号が発生していて
良し悪しはそれぞれの判断にゆだねますが
SDGsが急速に叫ばれて
コロナかは新たな変異株・オミクロンが
感染拡大していてとても不安です。
日本国内でも感染が確認されましたね。
データ不足だそうでまだ
詳しくわからないそうなんですが
すでにワクチン開発は進んでいるそうですし
コロナに有効な飲薬の開発も進んでいて
じゅうぶんに警戒しつつ
過度に騒がないように、
パニックにはならないように気をつけて
けっして気を緩ませず
出来ることは徹底してやりながら
この年末を過ごし
新たな都市を迎えたいものです。
手指の消毒
手洗い・うがい
マスクの着用
ソーシャルディスタンス
こまめな換気
密にならない
これまで行ってきたことを
しっかり持続・継続していくだけで
自分の健康・生命ばかりでなく
家族の、大切な人の、友人の、多くの誰かの
健康や生命を守ることにもなりますので
コロナ対策
自分にできることをしっかりと徹底していきたいと思います。
マスクするしない、それだけのことで
人と人がいがみ合う、罵り合う
心が健康を損ねているような今ですが
アレルギーだったり
かぶれなど健康上の理由であったり
そういう事例はしかたないとして
特別な理由のないときは
自分を守るのと同じに
他の人も守るという意識で
マスクの着用や手洗い・消毒は
続けてほしいなって思います。
どうか、ご協力のほど
よろしくお願い石ます_(_^_)_
変異株が出て
いろいろ不安な情報も伝え聞きますけれど
ワクチン、経口薬等々
少しずつ前進しているのもまた事実ですから
あともう少し。
あともう少しで
コロナ過から抜け出せるんじゃないかなって
そういう期待もあります。
正直、コロナより今は
果てのない
エネルギーや食糧全般の値上げと品不足
これらのほうが不安大きくて
「経済」ってなんだろうね‥と
考えさせられます。
コロナより経済回せ
値上だ、不足だ
大幅に給与上がらないのに人件費だけが高騰
アチコチで新商品でてるわりに物が不足
毎年
クリスマスから正月時期
桜開花からゴールデンウイーク時期
決まって、原材料の高騰やエネルギー不足
なのに
クリスマスケーキは、おせちは
「今年は高級志向、自分へのご褒美」と
キャスターさんたち嬉しそうに伝えるのも
この時期の風物詩でしょうか。
なんかね。
それでも、何もかもが値上がり
さらに不足してくると
いつぞやの
トイレットペーパー買い占めや
マスク買い占めの時のように
困った状態にならないだろうか?
昭和のオイルショック再現とならないようにと
願うばかりです。
材料高くてクリームシチューも作れない
そんな今冬ですけど
近づくクリスマス、おおみそか
そして新年、お正月。
せめてこのときくらいは
困った状況や辛い事も少し横に置いて
我が家も
楽しみたいな
笑っていたいな
世の中に
楽しいがいっぱいであってほしい
笑顔があふれていてほしい
心から願ってます。
さて。
小説のほうは再Upのあと
もう1本加筆・修正が完了して
波に乗れそうだったのに急ブレーキ。
風邪をひいたのか発熱続いて
なかなか治ってくれませんし
メンタル面でもなんかね‥ため息ばかりな。
期待したりするから悪いんだよと
ずっと心閉じて、うずくまってりゃ黙ってりゃ
別に心傷つかないでもすむんだよと
わかってるけど
うずくまってても
なにもはじまらないだろ?って
どうしても思ってしまうから。
人ですから
うずくまってばかりいたって仕方ないですよね。
もどかしいです。
そんなワケで今年はラストに急ブレーキですが
来年からまた、波に乗れたら、スピードに乗れたら
書くことを再開したいなと思ってます。
まだずいぶん先にはなりますが
準備しっかり整えて
連載も再開しますので
そのときは
よろしくお願いしますっ(*^^)v
と、いうことで
ではまた(^_^)/ごきげんよう
0コメント