終了! 終末!! 終活!!! オレとんかつ♪
どうも(^_^)v竜馬です
体調は、ゆるやかに回復しています。
メンタル面はまだまだ回復しません(´・ω・`)
季節もあっという間に立冬迎えて
なのに台風
23、24号が消えたと思ったら
すぐに25、26号と連続発生中
上陸や接近は、おそらくないだろうとは思いますが
もしかしたら30号あたりまで発生しそうなペースですね。
多い年はそれくらいできますから
あるかもなぁとは思うんですけど
どうか、どこにも上陸も接近もないような
ひたすら海を進む形で発生して消えてほしいと願います
さて。
PC版ピグの件。
アナウンス見た方も多くおられると思いますけど
2019年12月2日(月)22:00をもって
ピグはじめ各ピグゲーム、PC版が終了します。
ピグ、ピグライフについては
「ピグパーティー」「ピグライフ~ふしぎな街の素敵なお庭~」として、スマートフォンアプリで展開されます。
PC版がすべて終了するということですね。
その日まで2週間と少し‥あともうわずか。
アメブロはじめてから少しして、ピグも始めたので
10年くらい、ほぼピグの歴史と同じ時間を過ごしてきて
来年も再来年も、日常的に続けていくと思ってましたが
失う日というのは突然訪れるもので。
僕自身の体験からも感じたことですが
例えば健康、例えば命。
人間関係にしてもそう、なんにしても「失う」その日はある日突然に訪れます。
とくだん課金して遊んだことはありませんが、まったくないワケでもなくて
プレイし始めてすぐに、新撰組の装備一式(ピグの着替え)だとか、ペットのパンダだとかはウェブマネー買って手に入れました。
あとは当時、クリスマスやバレンタイン、誕生日などに
プレゼント機能使って、いろんなアイテムをお送りしてましたね。
『心のガーゼ』だとか、当時そういったアイテムをプレゼントできる機能がブログに備えられていたんです。
いただいたプレゼントを紹介する記事を書いたり
プロフィールに飾ったり
いまはもう無削除された機能ですが、誰かを励ましたい時などによく使いましたし
逆に励ましてもらったり
無料のアイテムばかりではなかったですけど
楽しい機能でした。
クリスマス時期やバレンタイン時期など
ウェブマネー予算確保して、1000分買ったりしてましたね。
当時のアメンバーさんへプレゼントお送りしてました。
そんな機能も突然、廃止されて
アメ端会議という交流コーナーも廃止になり
オトナのブカツ機能もなくなり、シンプログもなくなり
そのたびにサヨナラくりかえし
そのうちアメブロもスマートフォン専用になったりするのかなぁとか考えます。
そーなってしまうとホントにサヨナラになる。
スマートフォンユーザーではないので
アプリになってしまうとサヨナラしかない。
一時期、スマホユーザーになりましたけど
維持費がかかりすぎてすぐにガラケーに戻しました。
今後もスマホにする予定ではないのですが
世の中はスマホであらずんば人にあらず的な流れで
猫も杓子もうつむき歩き(ΦωΦ)
バスに乗っても電車に乗っても、誰もがスマホでなにかしていて、よく乗り物酔いしないものだと
妊婦さんがいても、身体の悪い人・杖を突く人がいても
誰も気が付くことなく、走り続ける満員バスな風景が当たり前になってます。
このまえは車内で大きく転倒してしまった高齢女性がいて
なのに誰も手を貸すことなく、スマホに夢中という『ほんとにあった怖い話』的な。
ポイントだなんだっていうのさえも、スマホがなければどうにもならない
そんな政策がある時代ですから、ほんとにあった怖い話? 世にも奇妙な物語?
いやいや、これが今という現実なんだろうと。
そんな流れの中で、ピグも終わりまして
まだログインはしたりしているんですけど
ピグにしてもライフにしても、ワールド、カフェ、ブレイブと
ピグ竜馬が動いてますが、もうすぐこの世界は消えてしまうんだよと
ピグの中の僕に告げては、何も気づかないピグ竜馬に逃げてと言いたくなる。
もしかしたら現実世界も、ある日突然に終わりを迎えてしまうのでは?と
きっとそうなんだろうなぁと、考えたりします。
ある日突然、壊滅的な地震が来たり
ある日突然、滅亡もたらす小惑星が降ってくるかもしれません。
未確認の破滅的病原体
環境汚染の果てに生まれた未知の生物
マンガチックと笑われる危機からリアルな危機まで
世界に危機はありふれていて
こうしている間にも、ドコかとドコかがミサイル撃ちあうかもしれないし
今の世界のありようを見ていれば、笑い事じゃないと思えてきます。
人と人が怒鳴り合い、憎しみ合い、そんな光景
日常でもあるし、ネットなんかよくありすぎてお腹いっぱい。
負の感情はいつか必ず呪いとなって
本当に周りに悪影響及ぼすもので
『誰でもよかった』と傷つけたり奪ったり
子供を、ご老人を、弱い人たちを殴り蹴り
僧侶が未成年とみだらな行為や、神仏の名使って金儲けにいそしんだり
まるで、世紀末より世紀末的な様相、末法の世であったり
そんな世界もいつかある日突然に‥
ピグの終了は、終末の体験のような気がしてならず
ピグの中の僕や、様々なキャラクターたちに
逃げてくれと、生き延びてくれと
叫んでみたくなる衝動にかられる。
届きようのない声は、虚しいものです。
で、そこからの終活。
僕もここ数年、病気続きで
とくに心筋梗塞もありましたし
年齢的にも残された年数は決して長いものではない。
これからをどう過ごしていくのか
1年1年が大切になってきて
それがもう少ししたなら、1日1日が大切になってきて
残された時間をどう過ごしていくのかを考える
そんな年齢になっていくんだろうなぁって。
残された時間でまずやりたいこと。
例えば僕にとっては小説。
これは必ず完成させたいと思ってますが
とりあえず体調整えるために来年1年は
まるまるお休みにします。
この前の記事でもお話しました_(_^_)_
ただ、気が向けばと言うか体調良ければ
短編をアップすることもあろうかと思いますが
断言はできません。
書きたい気持ちはあふれるほどにあるんですよ
でももし、まだ読んでくださる方々がいらしてくれたとして、そのときは各アカウントでお知らせしますので
愛情戦記とじもテよマピずエス
http://id46.fm-p.jp/243/tasama3s/
お越しになっていただけたらと_(_^_)_
3部作と決めて書きはじめた物語。
もう10年と少し、書き続けていて
ホントなら去年? 一昨年?
書き終わっていたはずなんですけど
病気やアクシデント続きで、遅れに遅れてしまって
いまだ未完の作品ですが、生きている限り必ず終わらせようと決めているので
何年かかっても完結させます。
ただ、お付き合いくださる方がいらしてくれるかどうか‥
なんども休載してますからね、怒られても仕方ないことです。
書けないワケじゃない、書きたくても書けない体調面が祟ってのことですが
それは僕の理由なので、読んでくださる方々にとっては迷惑なことです。
もしもまだ、読んでやるという方がいらしたなら
これから数年かかるかもしれませんし
また10年かかるかもしれませんが、
そのころには僕もかなり危険な状態であろうと思いますから
なるべくここ数年で完結まで辿りつきたいと
そのための休載を来年させてもらって
あとは‥小説もだけど、果たしたいことはまだあるんですが
口に出せばいらない邪魔があるかもしれないし
実現しなくなることもあるあるだし
夢は夢のまま、それでもなにを言う気もないし
どちらにしても、なににしても
その想いは秘めて大切に大切にして。
それとは別に、優しい言葉かけてくれた末の妹もいてくれるし
そういう道もまだ僕たちに残されていたんだと幸せなことだし。
なので僕の終活は、変わることなく今を全力に。
そのとき、そのとき、必要だと思うことを選択して
全力で生きていくことが、変わらないことが僕の終活。
終わったらそこで終わりじゃないですか。
あとは野ざらしになろうと、花に囲まれようと
僕が知ることはなく。
だから命あるうちに精一杯と。
それが僕の終活です。
終了、終末、終活‥あとは、厚切りのトンカツでも食べて
このところスーパーの特売日に買うトンカツばかりなので
お店で食べる厚切りなトンカツがとても食べたい飛鳥家。
トンカツ、美味しいですよね(^^♪
と、いうことで
つらつらと長く書きましたが
冷え込みが厳しくなってくる頃ですから
みなさん、体調を崩されぬよう
くれぐれもご用心をです_(_^_)_
ではまたヽ(^o^)丿ごきげんよう
0コメント