2020年 5月

どうもです(^_^)v竜馬です

お久しぶりです♪


元気にされてましたでしょうか。


新型コロナでそれどころではないのは

重々承知してお聞きしております。


緊急事態宣言延長の方向で進んでますし

長い期間がさらに延長になるステイホーム=お家にいてね期間

疲れもストレスも溜まっておられるでしょうまた

イライラは不安という燃料で爆発して

なんでもかんでも自粛と、過度に過敏に自粛を怒鳴る

「自粛警察」なる暴力も生んでしまってます。


このあたり、また別の機会に

ブログで書きたいと思ってますので

あまり深く触れずに次へ移ります。


思えば、小説を休載してから半年以上経ちまして

近況報告いたしますと


新しい病気がみつかりまして

それが厄介な病気でして

命に関わるものではないんですが

根本的な治療がないものですから

ずっと付き合っていかなければならず


少しずつ悪化していくことを前提に

生活スタイルも変化させていかなくてはって感じ。


そのほか、足のほうもだし心臓もしっかり検査が必要で

けっこうボロボロ(≧▽≦)


ただ、新型コロナでなかなか病院へも行けなくて

もしも感染してしまったなら即アウトな身体なので

それでなくても外出自粛な状態ですから

家に立てこもっているような(´・ω・`)


相変わらずワードを開くことはほぼなくて

でも、書きたい欲求が少しずつ復活してきてます(^^♪


それもこれも

このところ見ているYouTubeでの無料配信

「過去作無料配信|映画 プリキュア ミラクルリープ」

新作映画公開が延期となってすぐ

YouTubeのプリキュアチャンネルで

上映までの期間、過去作品を配信と太っ腹なサービスで

ファンを喜ばせてくれてます(*´▽`*)ありがとー


来週の更新で特別配信も終わりですが

とても楽しみましたし

僕がいちばん好きだったのは

プリキュアシリーズだったと気づいた特別配信。


戦隊もライダーも、メタルもウルトラもガンダムも

大好きですがその中で、いちばんはプリキュアだったと

改めてシリーズを見て認識した期間になりました。


チョットでも近づけるように

小説、書きたいなって思うようにもなれました。


来月あたりから再始動

連載はまだまだ休止ですけどその間に

書き溜めていけたらなって思います。


プリキュア新作映画

いったん今月16日公開に決定しましたが

長引く緊急事態により再延期。


近日上映という形で今スタンバイとなりました。


おなじくウルトラマンタイガの劇場版も待機のまま。

タイガはホント

テレビ放送もスタート直前にアクシデントあって

それでも完走して劇場版へ‥ところが延期。


アクシデント続きで、不運・不遇のシリーズになりましたけど、とても素敵な作品なので

機会ありましたらぜひ、ご覧になられてみてください。


円谷プロさんは

「Stay At Home With ULTRAMAN」

明日、5月3日より特別配信開始で

過去作の中からエピソードを選び、毎週限定更新。

第1回めはウルトラマンエース!!!


とくにおススメは第3回に予定されている

ウルトラマンマックスのエピソード。

『ウルトラマンマックス』第15話「第三番惑星の奇跡」

こちらはとくにおススメのエピソード。


ギスギスしている世界の国々

よく観てほしい作品です。


さて。


映画の延期、まだたくさんありますよね。

ドラえもんとか名探偵コナンも確か

延期のままだっかと。


テレビドラマも軒並み、休止や延期になり

アニメもプリキュアはじめ休止が増えてきています。


来月スタートのウルトラマンゼットとかも

放送延期になるのかなぁと心配で

現在放送中の

魔進戦隊キラメイジャーや仮面ライダーゼロワンも

そろそろ休止してしまうじゃないかと(´・ω・`)


キャラクターショーもなにもかも

アイドルやアーティストのライブもコンサートもイベントも

全国の花火大会にお祭りにしても

ほとんどが中止っていう、ホント緊急事態。


令和2年・2020年はストップしたままの1年間になりそうで

大変なことになったなって不安ばかりが‥。


あまり考えすぎてもダメだっ

そう思います。


なんでも情報拾ってしまっても落ち込むことばかりで

適度に情報掴みつつ

あまり不安にならないよう

そしゃくしたり、選別したり

しっかりしていかないと

不安に押しつぶされてしまいます。


とにかく今は、早くのコロナ収束のため

しなければいけないことを各々がしっかりやる。


去年、流行ったあの言葉

ワンチームになって事に当たりたいと。


いまこそ。


少し気持ちも浮上してきましたし

落ち込んでいても前向きになっていても

どうせ身体は弱る体質なので

同じ弱るなら前向きで弱ろう。


「映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」

その中でこんなセリフがありました。



キュアハート

「泣きたくなることってあるよね。

怒りたくなることもあるよね。

でも、泣いたり怒ったりしてても楽しくないでしょ。

楽しくないことはやめちゃおう、ね!」


(やめちゃおうって言われても、もうどうにもできないし)


キュアダイヤモンド

「それは、アナタしだいだよ。

どうにもできないからあきらめるか

どうにかするために行動するか」



あきらめてしまうのは簡単ですよね。

逃げはとても魅力的に映るものです。

対して立ち向かうのはホント苦しい。

これでもか、これでもかってぐらいに

アレコレ手を変え品を変え、襲い掛かってくる不安や心配、怒り、悲しみ。


でも、


泣いても怒っても楽しくないから

楽しくないことはやめてしまおう

諦めるも立ち向かうも自分次第だから。


なんかとても響いた言葉でした。


少しずつイロイロ再開していきたいなって思います。

あっ

まだ心は閉じしまってますので

メッセージもコメント欄も

閉じたままになってますが_(_^_)_ごめんなさいです


少しずつということで。


ではでは、お久しぶりの更新になりましたが

読んでいただき、ありがとうございます。


またっ(*^^)vごきげんよう


愛情戦記とじもテよマピずエス

愛情広報

ブログ

愛情通信

愛情団

インフォメーション


同時更新

愛情団

愛と勇気、夢と希望 そして怒りと笑いと悲しみと 真心いっぱいに、お届けしたいと思います

0コメント

  • 1000 / 1000